
春のあたたかさを感じるようになると、軽やかなブラウスが気になる方も多いはず。今回のブログでは、ヴラスブラムおすすめのブラウスを集めてみました。普段使いからお出かけに、ぜひ春のコーディネートを楽しみましょう。
上品な袖ギャザーで
柔らかな雰囲気を纏う。
シンプルなデザインで、袖のギャザーがポイントになっているブラウス。コーディネートではすっきりとした胸元にネックレスをプラスしてアクセントをつけました。後ろのリボンはそのまま垂らしたり、リボン結びにしたりとアレンジできます。程よいゆとりのある袖口や裾に、軽やかさを感じます。
Vintage Cotton 異素材使いセーラーカラーシャツ
身頃がコットン、衿袖はリネンシルクの異素材使いのシャツ。お互いの素材が持つ、柔らかで上品な光沢感とナチュラルなシワが特徴です。こちらは袖口にカフスがあり、印象的なスリーブデザインです。ジャンパースカートやサロペットのインに合わせるのもおすすめです。
1枚でも、重ねて着ても。
印象的なフリルカラー。
Vintage Check Vintage Stripe フリル衿シャツ
1枚でも存在感のあるフリル衿のシャツは、ノーカラーの羽織り物などに合わせて衿をポイントにした着こなしもおすすめ。細番手の軽いリネン生地なので、かさばらなくてレイヤードしやすい素材。爽やかなブルーが華やかさをプラスしてくれます。
Flower Grainy Print フリルカラーブラウス
こちらのブラウスは、たっぷりと生地を使い、後ろはヒップが隠れるチュニックほどの着丈があります。少しかすれた表情のフラワープリントで、シンプルコーディネートの主役となる1着。ボタンの間隔がランダムになっていて、そのちょっとしたポイントに遊び心が感じられます。
着こなしの幅が広がる
2Way仕様のブラウス。
Light Linen × Botanical Dye 2Way ブラウス
自然なカラーリングが魅力的なボタニカルダイシリーズからは、前後で着用できるタイプの2Wayブラウスをご紹介。袖口のボタンを外して軽やかさ演出できます。被りとしても羽織りとしても使えるので、春夏に重宝する商品です。
こちらは、衿元のボタン1つを外すと、別布切り替え部分の“見え方”が広がるタイプの2Way仕様。薄手でとっても軽い生地のため、ストレスフリーな1枚。シャンブレーの光沢感に、ナチュラルなシワ感がデザインに表情を生み出します。ボタンを留めるときちんと感がでて、外す際には、袖もロールアップして、うんとラフに着たいデザイン。
夏の羽織りには、
さり気ない個性をプラス。
セーラーカラーがポイントのケープブラウス。柔らかなタッチのリネン生地で、カラーは春夏らしい淡いピンクがかった「エクリュ」と、鮮やかな「ブルー」の2色をご用意しています。ゆとりのあるサイジングで、身体のラインを拾わず、夏の羽織りとして使うと涼しくて重宝します。
≪Vlas Blomme BLACK Dress Line≫からも同デザインが発売されています。シャリ感のあるラミーと、独特なとろみ感・ドレープ性のあるセルロースで交織した生地で、軽さと着心地の良さが特徴。オケージョンシーンなど、1着持っておくとなにかと重宝するのがブラックの羽織りです。セーラーカラーでさりげない個性を演出しました。
季節を問わず重宝する
定番のデザイン。
KL Vintage ワイドシャツ
数シーズンにわたってご好評いただいている、小さな衿にゆったり身幅のデザイン。ヴィンテージ生地にみられるような微妙な凹凸感のある生地を使用しています。「アイスグレー」と「マロンブラック」の絶妙なカラーも人気の理由のひとつです。ゆったりとしていながらも、マニッシュな雰囲気漂う1枚。
先シーズンより定番の仲間入りをしたこちらのシャツ。シンプルながらも、甘さを抑えた小さなセーラーカラーがポイントになっています。ニットなどを重ねても衿がしっかりと立つので、重ね着にも使いやすく、年中愛用できそうです。
シンプルなもの、ディテールに特徴のあるもの、2Wayで便利なものなど、様々なデザインのシャツをご紹介しましたが、お気に入りはございましたでしょうか。
ブラウスの一覧はこちらからご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。
『Special feature - BLOUSE –』
▽こちらの記事でご紹介したアイテムは以下のリンクからお買い求めいただけます。
https://vlasblomme.jp/item/54082.html