fbpx

NEWS
2025.06.27 UPDATE |

京都店よりお届け!気分華やぐ鮮やかグリーン。

皆さまこんにちは、Vlas Blomme KYOTOです。

梅雨入りしたと思うもつかの間。先週は急な陽射しと酷暑が続きいつの間にか梅雨明けしたのかしらと首をかしげておりましたが今週に入り雨空が戻ってきてホッとしております。

雨のおかげで幾分か暑さも和らいでいる数日。この後に改めてやってくるまさしくの夏。今年の夏はいつごろまで暑さが続くのでしょうか。どきどき・・・

と、口を開けば ‘京都の夏は、京都の暑さは’と言ってしまう京都スタッフですが、耐えることばかりではなく楽しみも数多く。

堀川や哲学の道では6月上旬をピークとして毎年蛍の光が奥ゆかしく、どこか不思議な光で季節の移ろいを教えてくれたり、

この時季ならではの食べ物を楽しめたり、それからまだ梅雨が明ける前、7月に入ると京都の市中は祇園祭のお囃子やお飾りでいつもに増して趣深い表情へと変化します。
雨の中進む鉾建てや、しゃんしゃんと体全体を包み込むように響くお囃子。
保存会の方々に惹かれるようにして老若男女問わず浴衣の装いが増えるさまに、『いやよいやよも』の一環で夏の暑さを受け入れてしまうのでした。
四季の中で続く習わしやお祭りには、それを必要とする理由があると改めて感じる瞬間です。

さて、夏が進む中での今月の京都店ブログ。
今回は、色に着目していろいろをご紹介させていただきたいと思います。

そのお色は、 ‘ グリーン ‘
いつものように、ブログで何を皆さまにお伝えしようかしらと資料を見ながらいの一番に目に留まったのが、今月の半ばから発売予定のグリーンシリーズでした。

といっても勝手に京都店スタッフが名付けているだけでアトリエはきっとグリーンシリーズとは言っていないのですが、同時期にお披露目の緑のお洋服たち。皆さまに是非ご覧いただきたく今回のテーマにさせていただきました。
それではさっそくご紹介させていただきたいと思います。

グリーンカラーをたっぷりと感じられる
ワイドダーツパンツ。

Work Linen Cotton ワイドダーツパンツ

細番手のコットンとコルトレイクリネンを極高密度に織ったVlas Blommeのオリジナル生地です。織は綾織り。

まず京都店スタッフが驚いたのは、生地の目の詰まり方・肌ざわり・張りに対しての着心地の軽やかさ。
触っただけだと一瞬 `これはもしかしたら秋まで寝かせることになるのでは・・・‘の考えが頭をよぎるのですが

はいてみるとあらびっくり!
生地のハリと形のおかげで、肌への接地面がほとんどなくストレスフリー。
加えて、生地がとてもさらさらとしていてまとわりつかずこれなら夏も楽しめそうと嬉しくなります。

≪Coordinate item≫
Airy Linen 半袖シャツ
※着用身長157cm

ぱっと気持ち高まるグリーン。ぱきっとさわやかな白と合わせて。

≪Coordinate item≫
【n.VB】& 12 Linen CREW NECK TEE

ボトムが個性的なお色でも、トップスがさわやかな白であれば小物で異なるお色を使っていただくのも素敵です。
夏の冷房除け、大判のストールをブルーチェックで合わせてみました。
ブルーのほか、透け感のあるイエローやオレンジなど、発色の良いショールやストールを合わせていただくのも。

コンパクトにまとまる薄手のカーディガンはチャコール寄りのくすみ感ある「ブラック」を合わせてみました。

≪Coordinate item≫
KL Light ショールカーデ

親和性のあるカーキベースのボタニカルテキスタイル。
トーンが同じだとしっくりきます。
グリーンは難しいのではないかしらという思いが頭をよぎりますが、「トップスや羽織ものはベーシックカラーがほとんど」という皆さまの装いに、さわやかなアクセントとなってくれるお色かと存じます。

「そうは言っても、まずはベーシックカラーがやっぱり好き。」という皆さま。ご安心ください。
こちらのテーパードパンツは「ヴィンテージホワイト」、「チャコール」の2色のベーシックカラーもご用意させていただいております。着心地の良さとシルエットの美しさを楽しんでいただけますと幸いです。

≪Coordinate item≫
& 12 Linen フレンチスリーブフリルプルオーバー

普段の夏スタイルのプラスワンに
おすすめアイテム。

Ramie Linen サイドオープンブラウス

さて、次にご用意させていただきましたグリーンはボレロのようなブラウス。
透けた時の奥行きのあるグリーンと、ふわふわと肌を軽くなでてくれる肌触りが特徴の一枚です。

お色もさることながら形も特徴的なので、普段のボトム・普段のカットソーでの組み合わせにぐっと動きがプラスされます。

≪Coordinate item≫
Hemp Canvas ギャザーフレアスカート

着丈が短いのでボリュームのあるボトムとの相性も◎

≪Coordinate item≫
KL Vintage サロペット

画像のワンピースはすっきりとしたラインですが、より広がりのあるワンピースなどに羽織っていただくのもピッタリです。

≪Coordinate item≫
KL Vintage カバーワンピース

好奇心が働いて、先ほどのボトムを合わせて上下グリーンで合わせてみました。
生地の織が異なるので同じグリーンでもトーンが変わり、同色でのグラデーションとしてまとまりをもたらしてくれます。とてもしっくり。

ご覧いただいている皆さまの中にもグリーンを好んでお選びいただいている方がおられるかと思うのですが、皆さまがグリーンに手を伸ばしてくださる理由がふっと腑に落ちました。

気持ちが上がりつつも、はじけるというほどでなくて不思議と穏やか。そう思いながら今、ブログを書かせていただいております。
皆さまのグリーンコーディネート。いつも勉強させていただいております。

真夏の冷房対策にも◎
軽やかロングスリーブドレス。

Ramie Lawn 前開きドレス

今日のラストは、先ほどのボレロと同素材のワンピース。
どこまでも軽く、思わず着ているのを確認したくなるかろやかさです。

身幅はしっかりとありつつ、下に落ちる生地なので広がり過ぎずすっきりとしたライン。

前を開けて羽織っていただくと生地の広がりをお楽しみいただけます。
真夏の冷房除けとしてもぴったり。

≪Coordinate item≫
KL Vintage カバーワンピース
Work Linen Cotton ワイドダーツパンツ

インナーをダークカラーでまとめるとクールな印象に。動く中で感じる光沢感に一層惹かれます。

≪Coordinate item≫
【n.VB】KL Denim TAPERED WIDE PANTS(サイズ1)

皆さま今月の京都ブログ、グリーンシリーズはいかがでしたでしょうか。

いつもとは少しちがった雰囲気のあれこれ。
既にグリーンを好きでおられる皆さまはもちろん、普段はベーシックカラーがメインの皆さまも是非一度お手に取ってお楽しみいただけましたらうれしいです。

Vlas Blomme各店舗にて皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

※今回ご紹介したアイテムはそれぞれの商品リンクよりオンラインストアでもご覧いただけます。完売している商品は京都店や目黒店に並んでいる場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。

◇Vlas Blomme 京都店
〒602-0053 京都市上京区中小川町241-6
※地下鉄烏丸線「今出川駅」4番出口から徒歩約8分
TEL:075-334-8955
E-mail:vb-kyoto@a-j-p.jp
営業時間:10:30 – 17:30
営業日:木/金/土 週3日営業
定休日:日~水(年末年始・夏季休業・臨時休業あり)
※定休日・休業日の電話やメール対応はお休みとなりますのでご了承ください。
※接客中やお電話が重なった際にお待たせしてしまう場合がございます。また、メールの返信にはお時間を頂戴する場合がございます。ご了承ください。
※駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。