
夏に咲く白い花エルダーフラワーは、秋の訪れとともに深いボルドーのElderberry(エルダーベリー)を実らせます。エルダーベリーのカラーをマニッシュなチェック柄で表現したお洋服と、エルダーベリーの実をそのまま再現したようなアクセサリーが入荷しました。このエルダーベリーのシリーズとともにVlas Blomme 2021AWシーズンがスタートします。
奥行き感のある秋の色合い。
『Elderberry Check』のこだわり。
お洋服は、リネン40番手糸で織った程よい厚みのオリジナルチェック柄『Elderberry Check』を採用。秋冬を意識して、特別に生地表面のタッチを滑らかに加工しています。
チェック柄は2種類。「44 ベリーグレンチェック」は、一見うっすらパープル系ですが、よく見ると、オレンジやブルー、ホワイトなどの多色構成で、奥行き感のあるカラーリング。もう1種類は、ネイビーのベースにベージュとオレンジが効いた「69 ネイビーチェック」。どちらもオレンジを加えることで、他にはないカラーのチェック柄に仕上がりました。
新作『Elderberry Check』シリーズの中から、今回はワンピースとコートをご紹介します。
季節をまたいで愛用できる、
端正なAラインワンピース。
シルエットが綺麗なAラインワンピース。チェック生地をバイアスに使った前立ては、ストンとしたワンピースのアクセントになっています。また、前立ての裾には短冊のようにあしらったリボンをつけて、遊び心もプラスしました。
1枚で生地のたっぷり感を楽しんで着るのもいいですし、肌寒くなってきたらインナーやアウターを重ねてお洒落を楽しんでください。アウターからちらりとチェックをのぞかせるレイヤードスタイルもおすすめ。季節をまたいで長く愛用できるワンピースです。
季節の変わり目に重宝する、
軽めのローブコート。
季節の変わり目に使いやすいのがローブコート。コートという程の重厚感はなく、ワンピースを羽織っているイメージです。後ろに入った大胆なスリットが印象的で、ボタンの開け閉めによってスリットの深さを調節できます。
フロントはボタンなどのないシンプルな仕立てですが、左肩の内側についた共布の紐ベルトを、身頃のボタンに留めて使える仕様になっていて、他にはないオリジナリティを加えました。
少し後ろ下がりになるデザインなので、スタイリングにリズムを付けてくれます。また、先ほどご紹介したワンピースとのチェック×チェックの重ね着もおすすめ。難しいと思われがちな柄の重ね着ですが、同じトーンのカラーリングと、大きさの違うチェック柄なのでしっくり馴染みます。
また、「ジャンパースカート」とお揃いの「リボンカチューム」もご用意していますので、ぜひチェックしてみてください。
エルダーベリーのボルドーを、
ガーネットとクォーツで表現。

続いては、エルダーベリーの実にインスパイアされたアクセサリー『Elderberry』シリーズをご紹介します。
天然石のガーネットとスモーキークォーツを組み合わせ、エルダーベリーの深みがかったボルドーの陰影を表現しました。天然石をワイヤーに通してねじる作業を1粒1粒繰り返し手作業で作っています。
ニットスタイルに華を添える
リボンと真鍮チェーンのラリエット。
コットンのリボンに真鍮チェーンをからめて、先端にエルダーベリーの実をつけたかのようなラリエット。フロントで軽く結んで、ネックレスのようにお使いいただけます。厚みのあるニットにも映えるアイテムです。
耳元を上品に彩る、
ピアス&クリップイヤリング。
エルダーベリーの実を集めたようなデザイン。実際のエルダーベリーの実も、このような感じで房になって実っています。ボルドーの色によって落ち着いた雰囲気にまとまります。
まとめ髪に差し込むだけ。
手軽なヘアアクセサリー。
まとめ髪にスッと差し込んで使用するコームは、毛量に関係なく、幅広い髪型の方にお使いいただけるアイテム。手軽に取り入れられるのでおすすめですよ。
エルダーベリーのカラーリングのお洋服に、本物のエルダーベリーのようなアクセサリーを身に着けて、ぜひ秋のムードを感じてみてください。
こちらでご紹介した『Elderberry』シリーズは、以下のリンクからご購入いただけます。