
ふと気づけば、朝晩の冷え込みや雨の日の肌寒さを感じる季節が訪れました。そろそろ外出時にアウターが必要になってくる頃ですよね。秋冬スタイルにはアウターが重要なポイント。今回はヴラスブラムから登場する新作アウターとコーディネートをご紹介したいと思います。
まずは、本日入荷いたしましたアイテムから。
リネン本来のナチュラルな光沢と、
身体に馴染むような柔らかさが魅力。
Centenaire 25/1 テーラードジャケット
重さ:サイズ1約530g、サイズ2約586g
コルトレイクリネン中番手の25番手糸を、複雑な変化組織で織ったオリジナル生地『Centenaire 25/1』を使用して作られたテーラードジャケット。かっちりが苦手だけどジャケットを着たいという方にも着やすい、身体に馴染むような柔らかさとリネン本来のナチュラルな光沢が魅力です。重さもサイズ1は約530g程度と軽めで、シャツ感覚で着ていただけます。
フラックスカラーのステッチがアクセント。
ラフな着こなしが楽しめる大人カジュアル。
くすみ感のある独特なカラーに、フラックスカラーのステッチがメリハリのあるアクセントに。ステッチの配色が効いていることで、プリント柄を合わせたときにも馴染みやすく、同色系の色味にすることで統一感を持たせることができます。同じシリーズのカーゴパンツでのセットアップもおすすめです。かっちりとしすぎず、ほどよいラフさのあるスタイリングで大人のカジュアルスタイルに。衿先のボタンを留めて、スタンドカラーでの着こなしアレンジも可能です。
ヴィンテージな風合いとハリ感。
アップグレードしたあたたかみのある生地。
Tightly Ratine ジャケット
重さ:サイズ1約579g、サイズ2約701g
少し生地にハリ感が欲しいという方におすすめなのが、こちらの総裏仕立てのジャケット。ヴラスブラムで過去何度も採用しているコットンとリネンの交織生地『ラチネ』のシリーズです。今季より、さらにあたたかみを追求して生地をアップグレードしました。打ち込み本数を増やすことで、ヴィンテージ生地の様な風合いはそのままに、よりしっかりとした秋冬素材に仕上げています。
秋冬コーデのアクセントカラーに。
テラコッタとオリーブカラーで彩るスタイリング。
カラーリングはジャケットではあまり見かけない色味の「テラコッタ」と、ワークテイストなかっこよさのある「オリーブ」の2色。「テラコッタ」は暗い色になりがちな秋冬の装いの中で、ピンクのような色味がスタイリングを華やかにしてくれます。「オリーブ」はよりヴィンテージ感のあるスタイリングがお好きな方におすすめです。こちらも同シリーズのパンツを合わせていただくと、さきほどのラフさとはまた異なるきちんと感のある印象で着ていただけます。
マニッシュなムードを纏って、
異なるストライプで個性を楽しむ。
マニッシュな雰囲気がお好きな方には、こちらのストライプ柄のジャケットとコート。ピッチの異なるストライプの2柄展開です。今シーズンのヴラスブラムのオリジナルスペシャル生地で、ウッドボタンを使用していたり、総裏仕立てにしていたりと丁寧な作りです。
スリムに見せてくれる縦ラインで、
モノトーンコーデも軽やかに。
Vintage Multi Stripe ジャケット
重さ:サイズ1約639g、サイズ2約749g
細いストライプ柄は、白ラインがさりげなくアクセントになって落ち着いた印象を与えてくれます。ストライプの柄があることで全身を黒系でまとめたスタイルでも重く感じさせず、奥行きのある重ね着に。太いストライプ柄はよりはっきりとした白ラインが映え、細ストライプのコーデとはまた違う存在感があり、それぞれの雰囲気をお楽しみいただけます。
柄を主役にセットアップや
差し色を組み合わせたコーディネート。
Vintage Multi Stripe アトリエコート
重さ:約954g
コートタイプは丈が長くなることで、よりストライプ柄が際立ちます。また、白ラインの視覚効果により縦長が強調されてスタイルアップに。セットアップでストライプ柄をメインとしたコーディネートにしてみたり、ボトムスにカラーアイテムで差し色を加えてみたりと、様々なスタイリングで秋冬のおしゃれを盛り上げてくれます。
メンズライクな雰囲気の
オリジナルグレンチェック柄。
Vintage Glen ケープコート
重さ:約900g
Vintage Glen ブルゾン
重さ:約537g
メンズライクな雰囲気漂うグレンチェック生地で、フェミニンな要素のあるケープコートとブルゾンをご用意。ヴィンテージのツィード生地をリネンで再現するために作られたオリジナルの生地で、どこか懐かしさを感じさせるような表情のあるグレンチェック柄です。
ニット小物を合わせた首元アレンジで
あったかリラックススタイル。
ケープデザインはゆとりのあるサイズ感で、重ね着がしやすく、ニットアイテムと相性抜群です。ショールカラーの首元は、マフラーなどボリュームのあるニット小物をプラスしたスタイリングがおすすめです。ショート丈がお好みの方にはコンパクトなブルゾンタイプで、身軽な着こなしも。
最後はウール×リネンの『Wool Linen Soft Tweed』シリーズよりジャケットとコートをご紹介します。
ウールのナチュラルな風合いと
縮絨によるバランスの取れた柔らかさ。
ふっくらと軽くて柔らかいオリジナルツィード生地。縮絨をかけて軽さとあたたかみのバランスを調節しました。ウールの毛足「ケンピ」というあえて粗野な毛質の素材を使用することで、通常のウールでは出せない表情のあるナチュラルな素材を感じていただけます。
カジュアルの中に上品さも兼ね備えた
柔らかな印象のショールカラー。
Wool Linen Soft Tweed ショールカラージャケット 11月発売予定
重さ:約648g
曲線的なフォルムが柔らかな印象を与えてくれるショールカラーデザイン。上品さもあるので、カジュアルにもフォーマルにも着ていただける1着です。ボタンを留めずにふんわりと羽織るのはもちろん、寒いときには前を留め、衿を立てて首元をあたたかくすることもできます。また、厚手のニットなどボリュームのあるトップスを着るときには中央にある1つボタンだけで留めてゆったりと合わせたり、調節したりできるので様々な場面でスタイリングに対応できます。
ショート丈では難しいコーデも安心。
幅広いシーンで大活躍。
Wool Linen Soft Tweed コート 11月発売予定
重さ:約1077g
ひざ丈ほどの長さのコートは、ヒップまわりをあたたかくカバーしつつ、足元まではないので動きやすいちょうどいい長さ。ショート丈だと合わせるのが難しいチュニックアイテムも、これぐらいの長さがあるとバランスが取りやすく、幅広いシーンで活躍できます。こちらもボタンの留め方次第で着こなしのアレンジが可能です。前を留めてすっきりとかっこよくまとめたり、衿裏のフラックスを覗かせてラフに着てみたりと、見せ方を楽しめます。

こちらではジャケットやストライプ柄、異なる素材のコートなど幅広いデザインをご紹介しましたがいかがでしたか。アウターは特に印象に残りやすい重要なアイテムなので、お気に入りを見つけたいところですよね。ヴラスブラムでは様々なタイプをご用意しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
*今回ご紹介している洋服の重さはおおよその目安の重さとなります。天然素材を使用しているため、若干の個体差がございます。ご了承ください。
*ブログ内の発売日程については、オンラインストアの発売予定日です。目黒店と異なる場合がございます。