fbpx

NEWS
2021.11.05 UPDATE |

冬コーデを楽しむ、あたたかな小物。

2021年秋冬の注目は、
フーデッドストール。

日に日に肌寒さを感じる季節になりました。そろそろマフラーやアームウォーマーのようなあたたか小物が気になってきますね。秋冬はファッションに取り入れる小物のバリエーションも多く、今年はどんなアイテムがでるのかなと楽しみにしている方も多いと思います。今回のブログではヴラスブラムの秋冬小物をご紹介します。

まずは今シーズンのおすすめ、フードデザインの小物たち。2021秋冬は、肩からすっぽりとあたためてくれるフーデッドストールのデザインを通じて、シーズンコンセプトである“包み込まれるような優しさ”を表現しました。マフラーやストールにフードを付けた、「付け衿」ならぬ「付けフード」。いつもの秋冬コーディネートに新鮮さをプラスしてくれる、大人の遊び心あふれるアイテムです。

寒い日が楽しくなる、
ニットのフーデッドマフラー。


KL × Natural Color Wool フーデッドマフラー

10月の発売以来ご好評いただいているニットマフラー。程よい厚みのあるニット地は、肩にかけるだけでもとってもあたたかいんですよ。

マフラーの中心にフードを付けたデザインで、フードの先端にゆらゆら揺れるタッセルをあしらいました。マフラー部分は前で結んで留めたり、クルクル巻き付けてみたり・・・スタイリングを楽しんでいただけます。

他にも、フードを逆さにして背中に添わせて三角ショール風にもつけられます。フードを被ると首元だけでなく頭もしっかりあたたかで、アウトドアシーンでも活躍しそうです。

同じ糸で作ったカーディガンとのコーディネートもおすすめです。マフラー部分を中に入れてフードを出すと、フード付きカーディガンのように見えて、また違った印象に。また、お持ちのアウターと合わせても、フードパーカーを着ているようなアレンジに仕上がります。

秋冬らしいチェック柄で、
ほどよいアクセントをプラス。

Forest Berry Check フーデッドストール

こちらはヴラスブラムの秋冬の代表的なチェック柄で作ったストール。落ち着いたカラーが多くなる季節なので、アウターにチェック柄を加えて、アクセントをプラスしてみてください。

素材はリネンウールで、先ほどのフーデッドマフラー同様にストールの中心にフードが付いています。生地が厚手ではないので使うたびに馴染みやすく、丁度良いボリューム感を保ちながら首周りに収まります。くるくる巻いてコンパクトにコーディネートすることも可能です。

軽く結んだり、輪っかを作って通したり、巻き方次第でボリューム感を楽しめるのもポイント。また、同じ生地のワンピースと合わせるのもおすすめです。

軽くて柔らかいのも魅力。
ツイードライクなWedge。

Wedge フーデッドストール

こちらは、11月中旬発売予定の小ぶりのストール。まるでツイード生地のようなトラッド感のあるニット地ながらも、実は軽くて柔らかいのでスタイリングに取り入れやすいアイテムです。

リブ編みのニット紐を、ループ部分にすっと通して簡単につけられます。生地が厚手ではないので、アウター以外にブラウスやカットソーの上にも軽く合わせていただけるので、取り入れやすくギフトにもおすすめです。

「寒さ対策」で大切なのは、
3つの首をあたためること。

寒さ対策のひとつとして効果的なのが、身体の3つの首(首・手首・足首)をあたためること。マフラーやストールなど、首周りをあたためてくれるアイテムの他にも、手首や足首をあたためてくれるアイテムもご紹介します。

ウール × リリヤーン ケーブルアームカバー

腕から手のひらまでをしっかりあたためてくれるアイテム。アーム部分は立体的なケーブル編みでしっかりとしたタッチが特徴で、手の部分はすっぽり包み込まれるような柔らかさの編地です。

親指とその他4本指がセパレートになっていて、空気が冷たい時期でも付けたまま作業ができます。長さもしっかりあるので、袖が短めのアウターを着る際にもあたたかく過ごせます。

秋冬カラーでぬくぬくと。
ソックスとウォーマーのセット。

スーパーキッドモヘア × コットン ソックス&ウォーマー

あたたかソックスと、レッグウォーマー、アームウォーマーにもなる、ウォーマーのセットです。重ねて履いてもいいですし、アームウォーマーとして別々に使っていただいても。3色展開なので、色違いで揃えてソックスとウォーマーの組み合わせを変えて楽しむこともできます。

秋冬をあたたかく過ごす。
ヴラスブラムのおすすめ小物。

ヴラスブラムでは、他にもあたたか小物をご用意しております。こちらからご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。

特集 | Warm Goods

おうちで使えるアイテムもありますので、秋冬の小物を使ったスタイリングを楽しみながら、外でもおうちでも快適に過ごしていただければと思います。

こちらのブログでご紹介したあたたか小物は、以下のリンクからご購入いただけます。

https://vlasblomme.jp/item/48284.html
https://vlasblomme.jp/item/48768.html

ウール × リリヤーン ケーブルアームカバー

スーパーキッドモヘア × コットン ソックス&ウォーマー