
ヴラスブラムの秋のスタートは、深いボルドーカラーのエルダーベリーから始まります。実りの秋らしく、バーガンディやボルドー、テラコッタやコーラルなど、赤みを帯びたこっくりカラーはヴラスブラムのコーディネートに彩りを添えてくれる秋のキ―カラーとなっています。

今回のブログでは、現在入荷している商品やこれから入荷予定の商品まで、秋カラーのアイテムたちをご紹介したいと思います。
落ち着きのあるバーガンディ。
直営店限定色のペンギンパンツ。
人気の定番アイテムペンギンパンツに初めて新色を加えました。今回直営店限定色として選んだのは、シーズンのアイテムに合わせやすい落ち着きのある【バーガンディ】カラー。一般的な赤紫系のバーガンディというより、ブラウン寄りのカラーリングで、コーディネートしやすくなっています。もちろんベーシックなブラックやホワイトにも合いますので、いつものボトムをこちらに変えるだけで一気に秋の装いになりますよ。
元気をもらえるベージュ。
『Baby Alpaca Wool』のニット。
今週公開になった『Baby Alpaca Wool』ニットの「ベージュ」とのスタイリングもおすすめ。このニットにはオレンジに近いアプリコットカラーのウール糸をミックスしているので、いわゆる「ベージュ」よりも明るさがでていて、元気をもらえるような気分が上がる色です。少し赤みを帯びた「ベージュ」になっているので、ボトムの色とも相性が良いんですよね。
穏やかな印象のテラコッタ。
『& 12 Linen』のカーディガン。
続いては、先週公開になった『& 12 Linen(Baby Waffle)』の【テラコッタ】カラー。テラコッタといえば、レンガや素焼きの器のような、くすみがかった朱色ですね。夏の鮮やかな赤とは違って、穏やかな印象があり秋のカラーにピッタリです。
落ち着きに彩りをプラス。
Elderberry Checkのシャツワンピース
おすすめは、今シーズン立ち上がりの『Elderberry Check』の「ネイビー」とのコーディネート。落ち着いたネイビーに彩りを添えてくれますし、ネイビーのチェック柄に入っているオレンジの糸とリンクして、全体にまとまりがうまれます。
9-10月に発売予定。
大人の華やぎ、コーラルピンク。
続いて、今後発売予定の秋カラーもご紹介いたします。
9.10月の新作として、目を惹く【コーラル】カラーが登場します。ピンクでも、落ち着いたくすみ系のピンクで秋冬のトーンにも合わせやすくなっています。ブラウスやワンピース、秋冬のインナーとしても使いやすいカットソーを展開しているので、コーディネートの挿し色として活躍しそうです。
10-11月に発売予定。
ニュアンスのある深みカラー。
そして、秋も深まった10.11月には、毎年ご好評いただいているチェック柄『Forest』シリーズに、今までとは違う印象の赤茶系のカラーをお作りしました。また、うっすらパープルが美しい【バーガンディ】のニットも発売を予定しています。ぜひ楽しみにしていてください。

ヴラスブラムの秋カラー、いかがでしたでしょうか。コーディネートに取り入れて、ぜひ秋らしい装いを楽しんでください。
こちらでご紹介したアイテムや、秋カラーのシリーズは、以下のリンクからご購入いただけます。ぜひチェックしてみてください。
https://vlasblomme.jp/item/47405.html
https://vlasblomme.jp/item/46604.html