
ヴラスブラムの2020SSコレクションを代表するのがリネン素材を使ったイエローのラインナップ、『ヒマワリ』シリーズです。皆さんはヒマワリにどんなイメージをお持ちですか? “元気で明るい太陽のようなお花”。そんなイメージを思い浮かべる方が多いでしょうか。
ヴラスブラムでは、太陽に向かってすくっと伸びるヒマワリをイメージしたアイテムの他にも、ドライフラワーになった深みのあるヒマワリや、絵画に描かれるヒマワリと、3種類のオリジナル生地で様々な『ヒマワリ』を表現しました。

ファッション業界全体としてもリネンはサスティナブルな素材として人気が高まっていて、イエローはトレンドカラーのひとつ。ヴラスブラムの「ヒマワリ」シリーズは、トレンドを意識しつつも、長く着まわせるベーシックなデザインになっています。
落ち着きのあるイエローは、
ドライフラワーのヒマワリ。
素材01:Multi Stripe
ドライフラワーになって、色に深みが増した『ヒマワリ』をイメージしたのが「マルチ・ストライプ」柄の素材です。ブラウンやネイビーの色味が、より一層イエローを引き立ててくれます。
周囲まで明るい気持ちにする、
サンフラワーのイエロー。
素材02:Sunflower Stripe
日の光に照らされて、真っすぐに伸びる『ヒマワリ』をイメージしたのが「サンフラワー・ストライプ」。3種類の中で、一番薄手の生地でとても軽やかなのが特徴です。
トレンドのチェックを取り入れた、
絵画の色合いのイエロー。
素材03:Vintage Check
絵画に描かれた『ヒマワリ』をイメージしたのが「ヴィンテージ・チェック」のシリーズ。絵の中の光が当たる場所と、影の部分の陰影差を“マスタード”と“グレー”の2色展開で表現しました。2020SSはチェック柄もトレンドのひとつです。
3つの素材はどれも特別な染色技術を有する中白染めの糸を使用した、平織りのリネン100%の生地です。着るたび洗うたびに柔らかくなり、さらっと肌にふれる着心地のよさが魅力で、これからの季節にたくさん活躍してくれそうです。
イエローのコーディネートで、
ランクアップのおしゃれを楽しむ。
ご紹介した異なる柄を組み合わせてコーディネートしても、不思議とすっと馴染んでくれるんですよね。ヴラスブラムらしく、リネンを軸にしているのはもちろんですが、幅広いコーディネートができるようにと、色選びから柄のテイストまで、細かく考えてデザインされました。
では、春夏のコーディネートに色どりを添えてくれる今シーズンの新作をご紹介します。
「ヒマワリ」シリーズの
ワンピース&ブラウス。
ドライフラワーのイメージをシックに纏える、「マルチ・ストライプ」柄のワンピース。生地のカラーに合わせたオリジナルの組み紐をウエスト付近に通していて、軽くギャザーを寄せてシルエットを変えることができます。上からカーディガンやジャケットを羽織った時には、両サイドの紐をフロントでキュッと結んでちらりと見せるのもおすすめです。レギンスやパンツとの重ね着はもちろん、真夏にはワンピースとサンダルで、涼しいスタイリングを楽しんでください。
薄手のリネン生地が軽やかな印象を与えてくれる「サンフラワー・ストライプ」のワンピース。袖丈は7分袖程度で、袖口のカフスは1枚仕立ての軽い仕上がりになっています。真四角の胸ポケットや、両サイドのポケットの袋布がスリットからチラリと覗くデザインなどに、ヴラスブラムらしいこだわりが散りばめられています。上半身部分のボタンの間隔を狭くすることで、着丈の長いワンピースでも視線を上に集めてくれるため、重く見えないのも魅力です。深めのスリットはカフタン(民族衣装)をイメージしていて、ボトムにワイドパンツやスカートも合わせやすいデザインです。
Sunflower Stripe バンドカラーシャツ(Ladies’&Men’s)
「サンフラワー・ストライプ」の素材を使った、ベーシックなバンドカラーシャツ。ドロップショルダーでアームにゆとりがあり、袖口や裾は裁ち切り仕様になっていて、ラフな雰囲気があります。カフス裏や前立ての裏には、部分的にフラワープリントの生地を使用していて、カフスを折り返したり、羽織りとして使用した際には、ほどよいアクセントになってくれます。
「ヒマワリ」シリーズの
ライトコート&ジャケット。
Vintage Check ステンカラーコート(Ladies’&Men’s)
2019AWに引き続き、2020SSでもチェック柄はトレンドのひとつ。中でもレトロな雰囲気のチェックが注目されています。絵画に描かれた『ヒマワリ』をイメージした「ヴィンテージ・チェック」は、そんなトレンドを意識される方にもおすすめの素材です。こちらはシンプルなステンカラーのライトコート。袖は、後ろ側のみラグランになっていて、ショルダーのラインがすっきりと美しく、フィット感がありながらも動きやすい仕様になっています。バックスタイルはセンターベントでさらに動きやすく、ポケットに手を入れてもきれいなシルエットを保てます。トレンドを意識しつつも、長く着まわせるベーシックなデザインになっています。
Vintage Check ペプラムジャケット(Ladies’&Men’s)
「ヴィンテージ・チェック」の素材を使ったジャケット。後ろのペプラム仕様が特徴で、2つのボタンを付け替えることでシルエットが変化し、バックスタイルに表情が生まれます。カジュアルに羽織ったり、ボタンをすべて留めてきちんと感を演出したり。スッキリした首元はストールなどの小物との相性も良いですよ。
「ヒマワリ」シリーズの
スカート&パンツ。
ドライフラワーのイメージを取り入れた「マルチ・ストライプ」のギャザースカート。ウエストには、ゴムとオリジナルの組み紐を通し、着脱しやすい仕様になっています。左右にはアウトポケットをつけました。後ろには切り替えを入れ、のっぺりしないシルエットに仕上げています。着るたびに生地が馴染み、きれいなギャザーの落ち感が出るのも楽しいポイント。ワンピースやチュニックとの重ね着もしやすいアイテムです。
Multi Stripe タブリエ付きイージーパンツ(Ladies’&Men’s)
こちらは「マルチ・ストライプ」柄の、タブリエ付きイージーパンツ。ラフなイージーパンツに、タブリエ(エプロン)をつけたデザインになっています。パンツは、両サイドにスリットポケット(右にはコインポケットも)と、右の後ろ側にはパッチポケットがついています。パンツの左サイドについたタブリエの紐と、右サイドについた紐を結び留める仕様になっていて、結び方を変えてアレンジを楽しめます。シンプルなスタイリングでも、雰囲気の出るアイテムです。
Vintage Check ワンタックテーパードパンツ(Ladies’&Men’s)
絵画に描かれた『ヒマワリ』をイメージした「ヴィンテージ・チェック」のパンツです。フロントにタックを入れ、太もも辺りには程よいゆとり、裾にかけてすっきりとするデザインのテーパードパンツ。ウエストの左側には、ボタンが2つついているので、サイズの調節が可能です。トップスのデザインを選ばず、軽くて穿きやすい1本です。
この春夏は様々な『ヒマワリ』の表情とともに、イエローのスタリングをお楽しみください。
この記事でご紹介したアイテムは以下のリンクからご購入いただけます。