
まだまだ寒さも厳しいこの季節。あったかニットもいいけれど、今すぐ着られて、春も活躍してくれるような、そんなアイテムがそろそろ気になりませんか? 長い季節愛用できるポイントは、重ね着がしやすく、1枚でも素敵なデザインであることです。中でも、Vlas Blommeらしく、さりげない遊び心のあるアイテムをピックアップしてご紹介いたします。
素材とデザインこだわった、
3シーズンで重宝するアイテム。
Vlas Blommeの定番である平織リネン生地よりも、やや厚みがあって透けにくく、リネンの軽やかさを残しているため、秋冬にも頼もしいワンピースとブラウスです。
リブで袖をアレンジできる、
シンプルシルエットのワンピース。
首はラウンドネックで、衿ぐりから若干ギャザーを施した、リブ付のワンピース。ストンとかぶるタイプのこちらのワンピースは、アウターの下にも合わせやすいシンプルデザイン。長めのコートとの相性も良いのが魅力です。
1枚で着用するとシルエットがとても綺麗なので、あたたかくなってくると1枚で着たくなるアイテムです。やや厚めの生地感が、動くたびにゆったりと揺れるドレープを生み出してくれます。左脇の紐を留めると、アクセントがついて目を引き、ダボッとした印象になりません。特徴のある袖のボリュームも、リブでキュッと引き締まります。リブを肘まで上げたり、内側に折り込んだりして、袖のシルエットがアレンジ出来るのもいいですね。
ほどよい高さのスタンドカラーで、
きちんと感を演出する。
今の時期は、アウターのインナーとして活躍してくれるブラウス。ほどよい高さのスタンドカラーが寒々しくみえず、フロントにあしらったギャザーで柔らかな表情を演出してくれます。アウターの他にも、サロペットやジャンパースカートのインにも合わせやすいです。
春には爽やかに白いボトムとのコーデを楽しんでみてください。リブをつけた袖口は、ふんわりとクラシカルな雰囲気に。袖はきゅっと上げるとリブでとまってくれるので、「ロールアップしなくてもいいのが嬉しい!」というお客様からのお声も多いです。きちんと感もあるブラウスなので、ちょっとかしこまったイベントシーンなどにもおすすめです。
マニッシュな雰囲気のある、
大人のフェミニンスタイル。
続いて、衿で個性を主張できる2アイテムをご紹介します。追求したのは大人のフェミニンスタイル。1枚で着るのはもちろん、重ね着しても存在感のあるフリルカラーのおすすめアイテムです。
コーデュロイのフリル衿で、
エレガントな雰囲気をまとう。
Wither Linen Twill フリル衿コクーンワンピース
リネンの光沢のある生地にコーデュロイを組み合わせたエレガントな雰囲気のあるワンピース。コーデュロイ素材のフリル衿なんてとても個性的ですよね。このフリル衿を生かして、今の時期にはノーカラーのアウターに合わせるのがおすすめです。
特徴的なフリル衿と、袖口にコーデュロイを合わせ、裾はボリュームを抑えるコクーンシルエットになっています。生地も厚手ではないので、さらっとパンツとの重ね着もしていただきやすいです。合わせたバテンレースぺチパンツが、軽快さを演出してくれます。
さりげない個性を放つ、
甘くないフリル&レース。
KL Heritage 60(ムラ染め) フリル衿ブラウス(※Pinは別売)
こちらは、ボタンの開け閉めで印象を変えられる、かぶるタイプのブラウスです。フリルの衿と、ボタンを外すと見え隠れするレースがポイント。羽織物のインにも、さり気なく個性を放ちます。
春には、袖をロールアップして、より軽やかに。定番平織リネン生地で、季節をまたいで長く愛用できるアイテム。1枚で着ると、フロントについたレースに加えて袖口のレースもアクセントに。マニッシュな印象のカラー展開なので、フリルとレース使いでも甘くならず、大人のフェミニンスタイルに仕上がります。
今からも着られて、春を心待ちにできるアイテム。お気に入りはございましたか?この記事でご紹介したアイテムは以下のリンクからご購入いただけます。
https://vlasblomme.jp/item/23407.html